今日で、令和6年度は、終わりました。
その後、
3学期が終わった事。
4月から、進級する事。
の話を聞きました。
激動ともいえる令和6年度が終わりました。
しばし休息。
4月から、また、元気に会いましょう。
2027年3月閉園が決まり。
新入生が入らない新学期を迎えます。
令和7年度も、一日、一日を大切に、過ごしていきます。
よろしくお願いします。
TEL 048-536-6663/FAX 048-536-6664
〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2111
明日が、卒園式。
ということで、5歳児さんは、お別れ昼食会をしました。
今、
茹で卵をフォークで潰しています。
マヨネーズと塩を入れて
混ぜます。
お昼の歌を歌い
いただきます。
貴和子先生
何しているの?
と、皆が見ています。
食べています。
マーマレード チョコ イチゴジャム
ウインナー ポテト ツナマヨ 卵のマヨ和え
全部載せて、食べてます。
子ども達は、大騒ぎ。
猛然と 食べ始めました。
ウインナー載せて
載せて
瞬く間に、
パンが無くなります。
ということで、コツぺパン が50個 無くなりました。
卵 は 10個 綱は 3缶 マヨネーズは 1本 ジャム マーマレード チョコは、無くなりました。
満足して。
午後は、窓ガラスの絵を消しました。
おかげさまで、きれいになりました。
保護者の皆様に、成長した姿を、お見せできると
思います。
皆様の、ご来場を、お待ちしています。