松岩寺幼稚園|学校法人 松岩寺学園|埼玉県熊谷市押切

松岩寺幼稚園は仏教情操を教育の柱として調和のとれた人間形成をめざしています。

TEL 048-536-6663/FAX 048-536-6664

〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2111

園だより

水曜日

さて、今日は?

3歳児さんは、

フィンガーぺインテイングをしました。

 

 

 

フィンガーペインティングは、

指で描く。という意味。

 

 

 

最初

恐る恐る だ った3歳児さん

次第に 慣れてきましたよ。

 

 

4歳児さんは

チョツと面白い物を

作りました。

 

 

何を、

作ったか?

後日のお楽しみです。

 

 

5歳児さんは

昨日の続きです。

 

 

 

こうなりました。

テや足を、身体に付けるのに苦戦して。

先生達が、少し、お手伝いしました。

 

 

こんな感じの今日でした。

 

 

 

 

火曜日

さて、今日は?

朝、

4歳児さん、と5歳児さんは、

一緒に、ホールにいます。

 

4歳児さんは、自分。を

 

5歳児さんも、 自分を作りました。

 

 

 

裸の自分を作った後。

体操服を着せました。

 

 

 

4歳児さんは

こうなりました。

可愛ーい。です。

 

 

5歳児さんは、

こうなりました。

 

立体の身体。

難しいです。

さて、これが、明日、どうなりますやら?楽しみです。

 

こんな感じの今日でした。

 

 

 

 

4歳児さんは、

体操服を着ている自分。

 

月曜日

月曜日

さて、今日は?

 

 

誕生会がありました。

 

 

 

5歳児さんは、

 

 

 

千手観音の絵を描きました。

 

 

 

 

 

 

暖かい日でしたので

外で、しっぽ取りゲームもしました。

 

 

3歳児さんは

作品展で使う、魚を作りました。

 

 

 

こんな感じの今日でした。

 

鏡開き

今日、5歳児さんは、鏡開き をしました。

鏡開き では、お正月の鏡餅を、食べます。

最初に、昇降口の下駄箱に置かれていた

鏡餅を、クラスに持ち帰ります。

 

 

 

鏡餅を、触ります。

固ーい。と大騒ぎ。

 

 

 

次に

鏡餅を、ドライバーとトンカチで

叩きます。

 

 

 

 

 

 

 

手を叩くかな。

と、心配したのですが。

みんな、上手で、手を叩いた子は、居ませんでした。

 

 

砕いた餅は、

蒸し器に入れて、蒸しました。

 

 

 

 

30分ほど蒸したら、

柔らかくなりました。

 

 

 

そこで、

きな粉をまぶして

食べました。

一部、固い所のありましたが、

美味しい 美味しい。と食べてました。

4歳児さんは、

先日描いたヘビを切りました。

 

 

 

そして、同じく、先日描いたコップに

ジュースを入れました。

絵の具で色を付けました。

 

 

3歳児さんは

雪だるまを 作りました。

これは、作品展に出品します。

こんな感じの今日でした。

 

 

木曜日

今日は、太鼓がありました。

昨日に続き、2日間です。

姥浦先生が忙しくて、日がとれませんでした。

子ども達は、

大分、太鼓に慣れてきました。

 

 

 

3歳児さんは、

スタンピング。

作品展で使います。

 

 

4歳児さんは

コップに

クレヨンで描きました。

 

 

 

こちrは、5歳児さん。

 

 

 

割り箸で、

鉄砲を作りました。

的を作り

遊びました。

 

こんな感じの今日でした。

水曜日

さて、今日は?

4歳児さんは

ワンダークラフト。

 

今、絵の具で色を付けています。

 

 

今日は

ボール遊び がありました。

4歳児さんも

 

3歳児さんも

 

 

 

 

5歳児さんも

 

楽しそうでした。

 

 

今日は

太鼓もありました。

 

 

 

みんな、

大分、上手になりました。

 

 

 

こんな感じの今日でした。

連休明け

連休明けの今日。

どんな様子かな?

3歳児さんが、

何か作っています。

人のようです。

 

 

4歳児さんは

ハサミで切り

絵の具で色を付けました。

 

 

 

鬼のお面ができました。

 

 

 

 

5歳児さんは

色画用紙で

鬼のお面を作りました。

 

 

完成しました。

 

 

 

 

ホールに並んで

皆にみてもらいました。

 

 

 

鬼のお面は、節分で使います。

例年に比べ、作る時期が早いのは。

もしかしたら、作品展の出そうかな?と考えているから。

 

さて、どうなりますやら?

 

こんな感じの今日でした。

 

 

金曜日

3学期がスタートしてすぐ、3連休。

うーん。ですが。とりあえず、今日は?

3歳児さんは、

飴を作り、瓶に入れました。

 

 

 

4歳児さんは

ワンダークラフト。

 

 

 

操り人形を作りました。

 

 

 

 

5歳児さんは、

凧を作りました。

 

 

 

庭で

あげてみました。

 

 

 

壊れたら、

修理します。

 

 

 

 

あげていたら

木にひつっかかりました。

そこで、先生に、とってもらいました。

 

こんな感じの今日でした。

 

 

 

さあ、始まりました。

3学期、始まりました。

最初に、踊り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3歳児さん

グチャグチャ描き。

 

 

 

 

 

4歳児さんは、

丸を描いています。

 

本来は、4月初めに行われるカリキュラム。

それを、今、やっているのは?

作品展に関係してます。

作品展を見ていただけると、理由がわかりますよ。

 

こちらは、5歳児さん。

4歳児さんが、使う物を作りました。

Tシャツ ベルト 飴の瓶  コップ です。

これらが、どうなるか?

楽しみに どうぞ。

こんな感じのスタートでした。

3学期始業日

1月8日 3学期始業日 でした。

全員でホールに集まり

朝の挨拶 をしました。

朝の挨拶は、仏様の歌を歌います。

 

その後、

3学期についての話を聞きました。

 

 

 

その後は、

ミカン取り をしました。

 

4歳児さん

 

 

3歳児さん

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳児さんが、ミカンを取りました。

 

 

 

 

そして

食べました。

 

 

 

 

 

4歳児さん

 

 

そして

3歳児さんも 食べました。

 

 

 

ということで、いよいよ 3学期スタートです。